キャリアイメージ
将来の経営幹部候補として、多様な業務経験を通じて広い視野と経験を培い、将来、会社全体や部門全体に影響しうる重要な役割を担い、グローバルに活躍することが期待される人材。
初任給
学部卒:234,800円 / 修士了:257,100円 / 博士了:296,000円
職務内容
- 事務系:事業企画、生産企画、営業、経営企画、購買、物流、経理、財務、総務、法務、人事、IR・広報、システムなど
- 技術系:研究開発、技術管理、生産管理、エンジニアリング、データサイエンス、知的財産、システムなど
初任配属地
本社および各工場、研究所
採用学部/学科
- 事務系:全学部、全学科(理系の方の応募も歓迎)
- 技術系:化学、化学工学、データサイエンス、機械、電気、電子、制御、物理、薬学、生物、農学、獣医、畜産など
応募資格
新卒(2023年3月大学、大学院を卒業、修了予定)および、それに準ずる方
選考方法
面接、適性検査による選考を実施します。
勤務時間
フレックスタイム制(コアタイムなし)1日標準7時間50分 ※昼勤の場合
休日/休暇
-
休日
完全週休2日制(年間休日124日)
※昼勤の場合 -
有給休暇
年間20日(初年度は入社時期により異なる)
-
休暇/休業制度
結婚・忌引・転勤・マタニティー・ボランティア・出産サポート休暇制度/産前産後・育児・介護休業/短時間勤務制度など
福利厚生
-
寮・社宅
各事業所に寮(個室)、社宅を整備(※入居要件あり)
-
保養施設
蓼科、白浜
-
健康管理
定期健診、特定検診・保健指導、人間ドック補助
-
スポーツ施設
グラウンド、体育館など
-
育児施設
事業所内保育所(愛媛、大阪、千葉、大分、東京、宝塚)
-
施策
育児・介護支援サービス(法人契約)
-
その他
財形貯蓄、住宅融資(利子補給制度)、社員持株会など
教育制度
-
グローバル人材育成
TOEIC、語学研修、異文化理解研修、海外派遣、留学(MBA)など
-
知識・スキル習得
専門知識、通信教育など
-
キャリア開発支援
新入社員研修など
採用実績数(4月入社)
採用人員数 | 備考 | ||
2022年 (予定) |
技術系 | 85 | 博士21、 修士64 |
事務系 | 31 | 学士31 | |
2021年 | 技術系 | 99 | 博士26、 修士73 |
事務系 | 24 | 学士24 | |
2020年 | 技術系 | 92 | 博士32、 修士60 |
事務系 | 41 | 修士1、 学士40 |
|
2019年 | 技術系 | 80 | 博士22、 修士58 |
事務系 | 37 | 修士4、 学士33 |
|
2018年 | 技術系 | 80 | 博士14、 修士66 |
事務系 | 33 | 修士3、 学士30 |
|
2017年 | 技術系 | 92 | 博士16、 修士76 |
事務系 | 27 | 修士2、 学士25 |
採用関係連絡先
〒103-6020 東京都中央区日本橋2-7-1 東京日本橋タワー
Email: jinjisitu@sc.sumitomo-chem.co.jp
人事部 採用担当